関西では、歴史あるマラソン大会
福知山マラソン
(11.23㊗)
今年も、頑張るランナーのみなさんを
セイリョウ建設SR共友会の会員さんと大学ボランティアサークルの4人で
豚汁提供でお手伝いε=(。・`ω´・。)!!
(写真提供:セイリョウ建設N部長)
ランナーのみなさん~
いってらっしゃ~い━━━━(゚∀゚)━━━━!!
豚汁スタート!!
提供時間は・・
5回。
最終、16:00~は、1300杯配布━━━━(゚∀゚)━━━━!!
4200杯の豚汁配布です(☼ Д ☼)
ほいほいっε=(。・`ω´・。)
頑張れ~!
って・・
チームワーク抜群なんで・・
長蛇の列も・・
連携プレーでバッチリです( ゚ω゚ )
ナイスチームプレーです٩(๑òωó๑)۶
混みあわないように、お箸も配ります。
混まないように・・混み合わないように・・
誘導します(゚▽゚*)
豚汁配布場所でも・・
誘導( ゚∀゚)ノ
長蛇の列・・
まだかなぁ?まだかぁ?と並んでいる方へ・・( ゚ω゚ )
毎 年 恒 例 
手作りPOP
笑い声も聞こえます(笑)
お待ち頂いてる間は、にぎやかな手作りPOPが
お出迎え(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪
毎年、セイリョウ建設とSR共友会CSR委員が、
手書きで作成しているんですよ(。◕ ∀ ◕。)テヘッ
私、リクエストは、
はんぱねぇ~
も、描いてくれました(笑)おおきにです
ひょっこり・・(笑)
すべて手書きです。素晴らしい・・。
豚汁配布ブースに誘導は・・
POPを持って・・
POPを持って・・
POPを持って・・
POPを持って・・
POPを持って・・
最後尾もわかりやすく・・
POPを持ってーーーー( ´艸`)!
今年も、会員さんとボランティアサークルのみなさんのおかげで
4200食、配布しました( ゚∀゚)ノ
由良川沿いの丹波路。。
お天気は、あいにくの雨でした。。
ランナーのみなさん、また来年も会いにきてくださいね(´∀`*)ノ
あったかい豚汁用意して待ってます(。◕ ∀ ◕。)
SR共友会会員のみなさん・ボランティアサークルの学生のみなさん。
早朝よりお世話になりありがとうございました(♡˙︶˙♡)
N部長~豚汁で大忙しの中、写真ありがとう~(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪